都道府県別基礎データ
PREF_00_FUNDAMENTAL
株式会社truestar ポリゴン・人口統計 毎年
truestar inc. polygon and population statistics every year
2021/12/10 最新データを公開しましたので、ご確認ください。
なお、旧データ(JAPAN_PREFECTURE_FUNDAMENTAL_DATA)につきましては2022年2月末にクローズ予定ですのでご注意ください。
The latest dataset has been released on 12/10/2021.
The old data (JAPAN_PREFECTURE_FUNDAMENTAL_DATA) will be provided until February of 2022.
概要 Summary
このデータセットは、国土交通省国土数値情報の行政区域データ(ポリゴンデータ)と、政府統計e-Statで公開されている国勢調査の人口統計データをもとに、truestarが加工・統合した都道府県別の分析用データセットです。
各ポリゴンの代表点には、国土交通省国土地理院の公表する市区町村の位置情報から都道府県庁所在地を取得し、その緯度経度とポイントデータも提供しています。なお、代表点が含まれない島は全て離島と判定しています。
This dataset includes the prefectural data, which is edited and integrated by truestar based on the regional data of Digital National Land Information provided by MLIT - Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism and the population statistic data of the national census. We collect the prefectural capital data from the municipal location information provided by GSI - Geographical Survey Institute - and provide the lat/long data and the point data in each polygon main point.
For your information, the islands that do not contain main points are all defined as isolated islands.
サンプルデータ Sample Data
特徴・ユースケース Features/Usages
都道府県コードにつき1レコードになるようポリゴンデータの結合処理を施しており、都道府県別の統計データとのマッチングを簡単に行うことができます。人口や世帯数などの基礎的な統計量を最初から保持しており、直ちに都道府県レベルでの商圏分析やその可視化を手間なく行うことができます。
ポリゴンデータはローデータの境界線を一般化(Generalize)して軽量化したもの、そこから離島を除外したもの、東京都のみ離島を除外したものの計3種類あり、分析用途に合わせて使い分けることが可能です。
都道府県コードによる統計データとのマッチングはもちろん、GEOGRAPHY型での共有により、BIツールやGISツールでのマッピングを簡単に行うことができます。
We combined polygons to make it one record per prefectural code, so you can easily match with the prefectural statistic data. This dataset already includes the basic data such as population or the number of households. You can analyze the trading area by prefecture and visualize it easily.
We provide three types of polygon data; the one that we generalized the boundary of raw data, another excluding the isolated islands, and the last excluding only the isolated islands of Tokyo.
In addition, you can match with the statistic data by using the prefectural code and do the mapping easily with the BI and GIS tools by sharing the geography type.
データフィールド Data Fields
- RESEARCH_YEAR
- 調査年度
- PREF_NAME
- 都道府県名
- PREF_NAME_EN
- 都道府県名英語名
- PREF_CODE_NAME
- 都道府県名コード付
- LONGITUDE
- 代表点経度
- LATITUDE
- 代表点緯度
- POPULATION
- 人口【人】
- POPULATION_2015
- 2015年人口【人】
- POPULATION_MALE
- 男性人口【人】
- POPULATION_FEMALE
- 女性人口【人】
- NUMBER_OF_HOUSEHOLDS
- 世帯数【世帯】
- NUMBER_OF_HOUSEHOLDS_2015
- 2015年世帯数【世帯】
- AREA
- 面積【km2】
- POPULATION_DENSITY
- 人口密度【km2あたり】
- POPULATION_CHANGE_LAST_5YEARS
- 5年間の人口増減数
- POPULATION_CHANGE_RATE_LAST_5YEARS
- 5年間の人口増減率
- HOUSEHOLD_CHANGE_LAST_5YEARS
- 5年間の世帯増減数
- HOUSEHOLDS_CHANGE_RATE_LAST_5YEARS
- 5年間の世帯増減数
- POINT_JP_PREF
- 都道府県代表点ポイント
- POLYGON_JP_PREF_LIGHT
- 都道府県ポリゴン軽量版
- POLYGON_JP_PREF2_LIGHT
- 都道府県ポリゴン軽量版(離島無し)
- POLYGON_JP_PREF3_LIGHT
- 都道府県ポリゴン計量版(東京のみ離島無し)
出典 References
国土交通省国土数値情報の行政区域データ
https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-N03-v3_0.html
国土交通省国土地理院の市区町村の位置情報
https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/center.htm
e-Stat 令和2年国勢調査 人口等基本集計
表番号1-1 男女別人口,世帯の種類別世帯数及び世帯人員並びに2015年(平成27年)の人口(組替),2015年(平成27年)の世帯数(組替),5年間の人口増減数,5年間の人口増減率,5年間の世帯増減数,5年間の世帯増減率,人口性比,面積(参考)及び人口密度-全国,都道府県,市区町村(2000年(平成12年)市区町村含む)
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200521&tstat=000001136464&cycle=0&tclass1=000001136466&result_page=1&tclass2val=0
をもとに株式会社truestarが作成
Edited by truestar based on the following data:
MLIT (Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism) digital national land information
https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-N03-v3_0.html
the municipal location information provided by GSI - Geographical Survey Institute
https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/center.htm
the national census 2020 provided by e-Stat (Japanese Government Statistics)
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200521&tstat=000001136464&cycle=0&tclass1=000001136466&result_page=1&tclass2val=0
更新・変更履歴 Update History
- 2021/12/10 : PREF_FUNDAMENTAL_BETA / 都道府県別基礎データ(ベータ版:2020年度国勢調査反映))
- 2022/1/28 : PREF_FUNDAMENTALJAPAN_BETA → PREF_00_FUNDAMENTAL へ名称変更、正式公開
データの不具合の修正予定情報についてはこちらをご確認ください。