公開日:2025-10-16
博多弁で答えるチャットボットをSnowflake Intelligenceで作ろう(ハンズオン)開催のお知らせ(10月17日 16:00〜18:00)
株式会社truestarは、Snowflakeの生成AI機能Snowflake Intelligenceを使って、博多弁で答えるチャットボットをゼロから作る実践ハンズオンを開催します。
本ウェビナーでは、福岡市中央区の飲食店データを使いながら、
「データの取得」→「自然言語での質問」→「データを利用した回答」までの流れを体験できるハンズオン形式で実施します。
AIやSnowflakeをまだ触ったことがない方でもご安心ください。
環境構築から、Cortex Analyst・Cortex Agent設定、AI応答のチューニングまで、講師が一緒に進行します。
本ウェビナーで学べること
・Snowflake Marketplaceからのデータ取得方法
・Cortex Analystによる自然言語質問とSQL生成の仕組み
・Cortex AgentによるAIチャット構築
・YAMLを使ったセマンティックモデル設計
・Snowflake Intelligenceを使った生成AI活用体験
【開催概要】
開催日時:2025年10月17日(金)※開始・終了時刻はイベントページをご確認ください
開催形式:オンライン(参加無料・事前申込制)
参加費:無料
対象:Snowflakeユーザー、生成AIの業務適用(FAQ/問い合わせ/検索)に関心のある方、データ/AI基盤担当の方
お申込み:https://techplay.jp/event/987523